相乗りタクシー
こんばんは。
院長の稲葉智弘です。
今日は不思議な一日でした。
まず始めに、本日誠に勝手ながら休診させていただきました。なぜならば、隔週の火曜日に、新宿西口の大手企業歯科室で口腔外科の診察を依頼されておりまして、稲葉歯科医院を休診しています。当院ご利用の皆様におかれましては、ご迷惑をおかけしております。
午前の診察が終わり、昼休みに本屋さんに行きました。別に特定の書籍を求めにいくわけではなく、ふらっと立ち寄りました。男性のファッション雑誌コーナーで目についたのは、私が大学病院で担当させていただきましたミュージシャンが雑誌の表紙を飾っていました。ストリート系雑誌で、私が中学生の頃から発刊されている有名雑誌です。大学病院を退職してから2年以上経過し、いろいろと思い出すことが多くありました。今後も忘れられないインパクトのある方でしたが、音楽活動ならびに芸能活動の益々のご多幸をお祈りしております。
そして、夕方の雷雨は凄かったですね!!落雷があったため、電車のダイヤが大幅に乱れました。
実は、夕方から別の歯科医院に行く用事があり、新宿から目黒までJRで行きました。その後、東急目黒線に乗り換えて世田谷区奥沢に行くはずでした。しかし、落雷の影響で目黒駅から先の下りはストップしており、しばらく待っていましたが、電車が発車しないので諦めて地上に出ました。タクシーをつかまえて目黒通りを奥沢まで行くはずでしたが、なかなか空車がありません。約束の時間に遅れると思い、目黒通りを歩きながらタクシーを探しました。あっと言う間に目黒郵便局を越えて、碑文谷の手前まで来てしまいました。やっとタクシーを見つけたその時、一人の男性が割り込んでそのタクシーを捕まえてしまいました!!さすがに私もイラッときて、
「そのタクシーは私が先に捕まえたのですよ!!」
と思わず言ってしまいました。
ところが、その男性はすぐに、
「すみませんでした、お先にどうぞ」
と言ってくれましたので、私も
「どちらまで行きますか?」
とたずねました。
「自由が丘まで行きたいです」
とのことでしたので、私から
「いっしょにこのタクシーに乗りませんか?」
と言いました。
そして、相乗りタクシーとなりました。私が記憶する限り、初めての経験です。
名前も職業もわからず、一期一会でした。私と同じ専門職の方だと思います。碑文谷、環7を通過し、自由が丘に到着し、最後は笑顔で別れました。30代の方だと思いますが、歯列矯正をされていて、最新の矯正装置を装着していました。もうすぐ治療も終了と察しましたので、
「歯並び良くなりましたね!!もうすぐ装置外れますね!!」
と言いたかったですが、やめておきました。
不思議な一日、その後稲葉歯科医院に荷物を置きに来て、今メールしています。
おやすみなさい。