ドイツ研修の旅 その1
おはようございます。
院長の稲葉智弘です。
現地時間3月17日(日)の7時すぎです。
本日で、ドイツに来てから6日目です。
初日はフランクフルト空港が大雪で閉鎖されたため、フィンランドのヘルシンキ空港に着陸しました。思いがけないフィンランド入国でした。ご存知の方は多いかもしれませんが、フィンランドはキシリトール発祥の地で、虫歯予防先進国です。空港とホテルの往復でしたが、100%キシリトールタブレットをたくさん買ってしまいました!!
その後、ドイツのケルンに向かいました。2年に1回開催される国際デンタルショーに参加しました。東京ドーム4個分の広さがあり、驚きました!!
当院に設置してあるカボ社の展示ブースはその中でも大きく、私が毎日使用しているE80という診療チェアも展示してありました。
本日は日曜日なので、ほとんどのお店はお休みです。キリスト教の安息日なので、当然ドイツ人は働きません。開いているお店は、駅の売店もしくは、博物館ぐらいです。明日から、チュービンゲン大学歯学部を訪問するので、ドイツを南へ移動しています。昨晩はネッカー川沿いのNeckarzimmenという町にある古城ホテルに滞在しています。この辺りは、古城がたくさん点在し、古城街道とも呼ばれています。ドイツらしいホテルで、旅の疲れが癒されます。