目次(下記項目をマウスオーバーすると目次が表示されます)
私にぴったりの入れ歯は一体いくらするの?
沢山の方々から、お電話やメール相談で、「大体の治療費を教えて下さい」という質問を受けます。過去に行った多数のケースの中から、各種テレスコープ義歯が含まれるように実例をまとめましたので参考にしてください。尚、入れ歯治療以外の歯科治療(う蝕、歯周病、抜歯等)は費用に含まれておりません。治療期間については、入れ歯作製前の歯周治療、う蝕治療等の前処置も含まれております。
医療広告ガイドラインを遵守するため、術前術後の口腔内写真は一切掲載しておりません。入れ歯の種類のみ掲載しておりますので、予めご了承下さい。
すべてのケースにおいて、
年齢(年代)、性別、主訴(お悩み内容)、入れ歯の種類、欠損部位(上顎、下顎、上下顎)、残存歯の治療本数、治療期間、費用、治療のサマリー
を明記しております。
Case No.1
40代女性- 主訴:下の奥歯がない。インプラント治療は希望しない。金属バネがない見た目の良い入れ歯を探している。残っている歯に負担が少ない入れ歯を希望。
- 治療計画:CSPアタッチメント付与鋳造連結冠、下顎片側リーゲルテレスコープ義歯。
- 欠損部位:下顎片側大臼歯2本(奥歯2本)
- 残存歯の治療本数:3本
- 治療期間:約4ヶ月
- 費用:108万円(下顎義歯のみ)
- 治療のサマリー:CSPアタッチメントを前歯に用いる事で、奥歯の入れ歯を外しても前歯は白い歯が残っており、日常生活でのストレス軽減になっている。義歯の金属の留め具(クラスプ)は一切使用せず、入れ歯も浮き上がらず安定している。
Case No.2
70代男性- 主訴:食事中に入れ歯が持ち上がる。使い物にならない。噛める事が最優先。
- 治療計画:下顎両側コーヌステレスコープ義歯。
- 欠損部位:下顎片側小臼歯2本、大臼歯2本(奥歯4本)
- 残存歯の治療本数:6本
- 治療期間:約8ヶ月
- 費用:178万円(下顎義歯のみ)
- 治療のサマリー:年齢を考慮して、取り扱いが容易でシンプルな構造のコーヌステレスコープ義歯を選択した。円錐形の構造なので、歯磨き等のホームケアが容易である。コーヌスクローネの特徴を最大限発揮し、食事中の入れ歯の浮き上がりは改善された。
Case No.3
50代男性- 主訴:最近、別の入れ歯専門医院でリーゲルテレスコープ義歯を作ったが合わない。入れ歯の後ろが長いので、横になると窒息しそうな感じである。入れ歯を装着して寝るようにと指導を受けたが、夜中に目覚めてしまう。入れ歯治療後から前歯一本が常に痛い。
- 治療計画:前医作製のリーゲルテレスコープ義歯の金属床部分の浮き上がりと前歯の歯根破折を確認した。抜歯を行う事で義歯の維持機構が失われ、著しく義歯が不安定になる事から、新たに上顎両側リーゲルテレスコープ義歯を作製する事となった。
- 欠損部位:上顎前歯部から小臼歯部9本
- 残存歯の治療本数:5本
- 治療期間:約10ヶ月
- 費用:270万円(上顎義歯のみ)
- 治療のサマリー:リーゲルテレスコープ義歯を装着して間もない患者様であったが、義歯の金属床は軟口蓋まで伸びていたため、水平位(体を横に寝かした状態)の窒息感を訴えていた。そこで、義歯の静力学的な関係を意識しながら、金属床の設計変更で対応した。歯根破折の歯は、抜歯後に骨が痩せることを最小限に抑えるための抜歯を行った。新製義歯は患者様の不満をほぼ解消できており、良好な結果となった。
ドイツ式義歯の場合、就寝中も装着する事は可能だか、今回は就寝時専用のマウスピースを作成した。よく眠れると好評である。
最近は、他院でドイツ式義歯を作った患者様が、当院に相談に訪れるケースが増えている。
治療にかかる費用と保証
治療費について
最初に十分なカウンセリングを行います。患者様ご了解のもと、精密検査および治療計画を立案いたします。ドイツ式義歯をはじめ、いくつかの方法をご提案いたします。院長アドバイスのもと、最適なプランを患者様にお選び頂いております。治療費用につきましては、患者様でお考えのご予算がありましたら、是非お教えください。ご予算に合った治療計画立案も行っております。どうぞ、ご安心ください。
尚、治療費用のご提案は、当院でのカウンセリングと精密検査後のご提案となります。
メール相談の場合は、詳細なご提案ができないことをご了承ください。
過去の症例をもとに、各種入れ歯の概算をご紹介いたします。
相談料・検査料
- 入れ歯相談料 初回のみ(保険適応の入れ歯相談は通常通り保険適応となります)
- 精密検査料 15,000円
治療費例
- ※ 小さな部分入れ歯とは、歯の欠損が2、3本の入れ歯とお考えください。
- ※ 大きな部分入れ歯とは、両側の奥歯又は前歯がない入れ歯とお考えください。
部分入れ歯治療方法を見る | |
---|---|
コーヌステレスコープ
|
|
リーゲルテレスコープ
|
|
---|
レジリエンツテレスコープ
|
|
---|
可撤性テレスコープブリッジ
|
|
---|
総入れ歯治療方法を見る | |
---|---|
※義歯完成まで、4~5回の来院が必要です。 |
|
◎3日間連続で、先生と技工士がお一人の患者様のみ治療する特別プランです。 |
|
---|
インプラント | |
---|---|
|
|
|
その他の特殊入れ歯 | |
---|---|
キャストクラスプ部分入れ歯 |
|
ノンメタルクラスプ部分入れ歯 |
|
※総入れ歯は、上下顎(2床)の料金表示です。
※精密な歯型取りから完成までの料金が含まれます。
※入れ歯の設計や残っている歯の本数、お口の健康状態によって料金は異なります。
※上記治療費用は平成28年8月時点のものです。予告なく変更する場合がございます。
※秋葉原の稲葉歯科医院(末広町)と治療費用が異なりますので、ご了承ください。
保証について
最長5年の安心保証プラン
健康保険適応外のため自費診療となります。
当院指定のメンテナンスプランを同時にご契約いただきますと、最長5年間保証いたします。
健康保険適応外の理由
現在の健康保険制度では、確かに安価で義歯を装着することができます。
しかしながら、日本の医療財源が不足している今日の現状を考えると、必要最低限の治療であります。
当院は健康保険の範囲内で義歯を希望される患者様に対しても、厚生労働省が定めた歯科診療の範囲内でベストを尽くしますが、100%満足いく義歯は困難であります。なにとぞ、ご理解頂きたくお願いいたします。
医療費控除について
医療費控除とは、自分や家族のために医療費を支払った場合、一定の金額の所得控除を受けることができる制度です。
入れ歯治療にかかった費用は医療控除の対象になります。医療控除は医療費の負担を軽減するために設けられた制度で、一年間に10万円以上の医療費が必要になった場合に所得税の一部が戻ってきます。
- 1年間に支払った
医療費 - 保険金などで
補てんされる金額 - 10万円総所得金額等が200万円未満の人は、総所得金額5%の金額
- 医療費控除額
(上限200万円)
お支払い方法について
自費診療の場合のみクレジットカードの使用が可能です。当院でご利用いただけるクレジットカードは以下のとおりです。
入れ歯が合わない方、歯がなくて困っている方、当院の入れ歯相談でお悩みを解決しませんか?
相談から治療まで院長が直接対応いたします。
「歯がグラグラして今にも抜けそう」、「差し歯や入れ歯が落ちそうで人前に出られない」「家族や友人と美味しい食事に行きたい」「歯を抜いて入れ歯治療を勧められた」、「インプラントか入れ歯かを悩んでいる」、「保険と自費の入れ歯は何が違うの?」など、入れ歯に関する様々な悩み相談を受付けております。
お電話での予約はこちら
03-6659-5963
9:30~13:00/14:30~18:30
土曜日16:00まで診療 (日曜・祝日休診)