
医院ブログ
大阪でテレスコープ義歯のセミナーを開催しました
おはようございます。院長の稲葉です。今月から入れ歯専門ホームページをリニューアルしました。
昨年末から、リニューアル作業をしていたのでブログ更新が進まず、あっという間に4月になってしまいました。
先週の日曜日、歯科医師と歯科技工士向けに、大阪でテレスコープシステムのセミナーを開催しました。昨年5月に名古屋で開催してから2回目となります。
全身的な理由、恐怖心などでインプラントを希望されない方は非常に多いのも現状です。インプラント治療以外の方法として、ヨーロッパではテレスコープシステムが多く活用されています。同時にインプラントとテレスコープを組み合わせた治療も行われております。
ドイツの最新テレスコープシステムを紹介しました。

テレスコープ治療のステップや数々遭遇する難しい症例への対応についてレクチャーしました。

また、治療の基本となる咬合器の必要性と取り扱いについてもレクチャーしました。


今回も、私が所属するIPSG包括歯科医療研究会副会長の岩田光司先生とセミナーを開催しました。スライドが綺麗で、わかり易い説明でさすがです!!

次回は、福岡セミナーを予定しています。全国の歯科医師、歯科技工士に正しいテレスコープ治療を伝えるために頑張ります!!